Ubuntu/Portable Ubuntu(coLinux)
PortableUbuntuを使っていて、
などというときにPortableUbuntuの基板として使われているcoLinuxをアップデートしたいよーという話。
まずは、stableの新しいのにアップデートしてみたいと思います。
アップデート前にPortableUbuntuのバックアップとっておきます。
(個人的にはHDD image以外はバージョン管理にもつっこんでます。前のに戻すのが楽なので。HDD imageは7zipで固める)
最新版のcoLinuxのファイルを取り出したいので、 Browse Cooperative Linux Files on SourceForge.net から、stableのものをダウンロードしてPortableUbuntuのディレクトリじゃない適当な場所にインストールします。
※ この時はダウンロード出来るファイル一覧の一番上にあった stable-coLinux-20100901.exe を持ってきました。 stable-colinux-20100901.notesを見ると、
"Snapshot 20100901 of version 0.7.8-rc1 with kernel 2.6.33.5, kernel compiled with gcc 4.4.1
Release candidate (rc1)."
ということでした。
stableとついていますが、snapshots版(開発版ではないが日々更新されていてそこそこ安定していて新しいもの)みたいですね。
(これ、インストールせずに中身だけ取り出す方法ないでしょうか?いい方法知っていたら教えてください!!)
さて、適当にインストールしたら、念のためインストールしたcoLinuxのファイルをどこかにコピーしてバックアップしておきます。
次に、先程インストールした新しいcoLinuxの中身の必要そうな以下の*.exeとKernelとかのファイルっぽいものをPortableUbuntuの colinux/ ディレクトリのコピーします。
(PortableUbuntuのバージョンによっては、ディレクトリ構成が変わっている可能性があるので、colinux-daemon.exe があるディレクトリを探して入れてください)
その他のテキストは、PortableUbuntuのdoc/colinux辺りにでもコピーしておくといいかと思います。
あとは、PortableUbuntuを起動します。
無事起動したら(こちらでも普通に起動しました)、
バージョンも確認:Ubuntu/バージョンの確認の仕方してみます。
$ uname -a Linux pubuntu 2.6.33.5-co-0.7.8 #1 PREEMPT Wed Sep 1 22:49:51 UTC 2010 i686 GNU/Linux
ちゃんと、新しいKernelのバージョンになってますね!!!素晴らしい!!
あとは、普段動かしているアプリを試してちゃんと動いたらいいんじゃないんですかね?
No comment. Comments/Ubuntu/Portable Ubuntu(coLinux)/coLinux部分をアップデートする方法?